黒豆好み(サラダ)|北海道産黒大豆使用の一口サイズおかき
一口サイズのおかきで人気の『黒豆好み(サラダ風味)』のご紹介です。
あっさりとしたサラダ風味に仕上げた黒豆たっぷりの贅沢なひと品です。
1袋(90g)あたりの食塩相当量(塩分)は0.5gで仕上げています。
黒豆の香ばしさと特製のサラダ風味をご賞味下さい。
目 次(もくじ)
北海道産光黒大豆(いわいくろ)の特徴と効能について

黒豆好みで使用している黒大豆は、光黒銘柄に属す北海道産の『いわいくろ』と呼ばれる黒豆です。
1998年に奨励品種に認定されて以来、北海道で最も多く作付けされている品種です。煮ても煮崩れしがしにくく、見た目も甘みが良いことなどから、おせち料理や煮豆などに利用されています。
光黒(ひかりぐろ)の名の由来は、きれいな黒艶で光輝いている様子を表現しています。西の「丹波黒」と並んで北を代表する黒豆です。
北海道の大地で育まれた黒豆は栄養素も豊富です。黒紫色の色素をもつ黒豆の皮には、ポリフェノールであるアントシアニンやイソフラボンなどが含まれていて抗酸化作用をはじめ、様々な効能があるため体にうれしい食材として注目されています。

商品情報と栄養成分表示について
メーカー:三喜屋
商品名:黒豆好み(サラダ)
原材料名:もち米(国内産)、黒大豆(北海道産)、植物油脂、食塩 / 調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆を含む)
内容量:90g
賞味期限:120日
ケース入数:10袋入り
販売価格:オープン価格
※販売価格はお店によって異なります。
カロリー・糖質・塩分について
黒豆好み(サラダ)のカロリーは90gあたり396キロカロリーです。糖質は69.1グラム、塩分は0.5グラムです。
カロリーは、たんぱく質・脂質・炭水化物の熱量の合計値です。糖質は炭水化物、塩分は食塩相当量をご確認ください。
栄養成分表示:1袋(90g)あたり
エネルギー | 396kcal |
たんぱく質 | 9.5g |
脂質 | 9.1g |
炭水化物 | 69.1g |
食塩相当量 | 0.5g |
主な取扱店について
下記の百貨店やスーパーマーケットでお取り扱いを頂いております。
阪急・阪神百貨店
◎宝塚阪急(ソリオ宝塚)
◎川西阪急(アステ川西)
◎阪神みかげ(御影クラッセ)
◎阪神みしのみや(エビスタ西宮)
◎あまがさき阪神(あまがさきキューズモール)
スーパーマーケット
◎阪急オアシス ※
◎スーパー・ラッキー ※
◎スーパー・パントリー ※
◎トップワールド(楠葉店、香里園店、枚方店)
◎京阪ザ・ストア(フレスト松井山手店)
◎ヤマダストアー ※
◎モンマルシェ(西武庫之荘店)
◎フレスコにっさん(太秦店、嵯峨店)
◎神鉄食品館(西鈴蘭台)
◎カジマート(福井西武店、桜田店)
その他
※一部取り扱いのない店舗もございます。
大阪・神戸・京都エリアのおすすめの店
幾つかの取扱店をエリアごとにご紹介させていただきます。お近くにお店がございましたら、どうぞご利用ください。
大阪北部(北摂)周辺エリア
阪急オアシス 南千里店
〒565-0862 大阪府吹田市津雲台1丁目1−30 トナリエ南千里 1F
大阪南部(阿倍野)周辺エリア
阪急オアシス 西田辺店
〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5丁目19−3
大阪(北河内)周辺エリア
スーパー・ラッキー 寝屋川店
〒572-0837 大阪府寝屋川市早子町23
西宮(阪神西宮)周辺エリア
阪神にしのみや(エビスタ西宮)
兵庫県西宮市田中町1−26 阪神百貨店 阪神・にしのみや
神戸(御影・六甲)周辺エリア
阪神みかげ(御影クラッセ)
〒658-0054 兵庫県神戸市東灘区御影中町3-2-1
宝塚(宝塚歌劇場)周辺エリア
宝塚阪急(ソリオ宝塚)
〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町2丁目1−1
川西(川西能勢口)周辺エリア
川西阪急(アステ川西)
〒666-0033 兵庫県川西市栄町26−1
京都(太秦・嵯峨)周辺エリア
フレスコにっさん 太秦店
〒616-8152 京都府京都市右京区太秦堀ケ内町32−1
京都南部(京田辺)周辺エリア
京阪ザ・ストア フレスト松井山手店
〒610-0356 京田辺市山手中央2-2
(JR学研都市線「松井山手駅」前)
※写真やイラストはイメージです。