うすしおせんべい|ほんのり鳴門の焼塩仕上げのおせんべい
うすしお味に仕上げたソフトなおせんべい

国産うるち米100%の生地をソフトに焼き上げ『鳴門の焼塩』で、ほんのりうすしお風味に仕上げたおせんべいです。口当たりもほどよく、噛めば噛むほどにお米と塩の“うま味”がゆっくりと広がっていきます。
お塩の味付け加減は商品によってさまざまです。辛く仕上げたものから薄味に仕上げたもの。うすしおせんべいは、お子様からご年配の方までが無理なく食べて頂けるようにと心掛けております。
個人差によって多少の違いはあるかと思いますが、お米本来の風味を大切に調整したおせんべいだと思って食べて頂けると嬉しいばかりです。
商品情報について

メーカー:三喜屋
商品名:うすしおせんべい(ソフト)
内容量:11枚(個包装仕様)
賞味期限:120日
ケース入数:12袋入り
販売価格:オープン価格
※販売価格はお店によって異なります。
カロリー・塩分について

カロリーは、たんぱく質・脂質・炭水化物の熱量の合計値です。糖質は炭水化物、塩分は食塩相当量でご確認ください。
栄養成分表示:1枚(約9g)あたり
項目 | 数値 |
---|---|
エネルギー | 43㎉ |
たんぱく質 | 0.5g |
脂質 | 1.6g |
炭水化物 | 6.7g |
食塩相当量 | 0.1g |
お塩の特徴と効能について
食塩はナトリウムと塩素が結びついて出来ています。私たちが摂取するほとんどが食塩です。
ナトリウムは人間の体には欠かせないミネラルのひとつでカリウムと協力して血液中の水分量を調節してくれる働きがあります。また、細胞機能の維持や筋肉の弛緩、神経の伝達作用などを助ける大切な栄養素です。
特に天然塩は、これらのミネラルを豊富に含むのが特徴。料理の “さしすせそ” に見られる『塩』は、おせんべいの美味しさも引き立ててくれます。

◎塩分について気になる方は、弊社が運営する『おかきソムリエのブログ』もご参照ください。